【シーン別】炭水化物のチョイス法!
今回は、以前書かせていただいた栄養に関するコラムから、
もう少し深掘りして、お話しさせていただきます!
いまさら聞けない栄養基礎講座【第一部】
いまさら聞けない栄養基礎講座 【第二部】
いまさら聞けない栄養基礎講座 【第三部】
今回のテーマは、「炭水化物」。
炭水化物=太る、というイメージをお持ちの方も多いかと思います。
それと同時に、「いつ・どんなものを食べればいいの?」というご質問を、
普段、お客様からいただくことが多いので、
シーン別で、炭水化物のチョイス法を伝授したいと思います!
①炭水化物の食品ガイド
まず、どんなものが炭水化物なのかを、一緒におさらいしましょう!
もしかしたら、知ってる「つもり」になってるかもしれません。。。
- 米
- うどん
- そば
- パスタ
- パン
- 芋類
- 根菜類
- 果物
- スイーツ類(砂糖)
栄養学的には、炭水化物とは「糖質+食物繊維」を指しているので、
根菜類だけでなく野菜全般、炭水化物に分類されます。
このように、炭水化物を実際に食品で確認してみると、
意外な食品もあったかもしれません。
皆さんは、いくつ炭水化物を挙げられましたか?
炭水化物を○○で分類分け!
シーン別での炭水化物の活用についてお話しする為に、
炭水化物の種類も多いので、分かりやすく分類してみましょう!
今回は、「体内での吸収の速さ」という軸で分類してみたいと思います!
【Aチーム】:吸収の速い群
米(白米)・うどん・パスタ・パン・果物・スイーツ類(砂糖)
【Bチーム】:吸収の緩やかな群
そば・芋類(さつまいも)
【Cチーム】:それ以外の当てはまらない群
根菜類
この3つのチームに分けて、お話を進めてみようと思います!
ちなみに、「体内での吸収の速さ」というのは、
専門的に「GI値(グリセミック指数)」という指数で明確に定められていて、
上のチーム分けも、その指数に則って振り分けてみました!
③シーン別のチョイス法
では実際に、あるあるなシーンを用いて、
炭水化物のチョイス法を、お話ししたいと思います!
【仕事終わりなどのタイミングで、トレーニング前にエネルギー補給がしたい!】
こんな時は、Aチームを摂取してみましょう!
消化、吸収が早いため、すぐにエネルギーになってくれます!
1時間ほどトレーニング開始まで時間があれば、おにぎりなどがオススメで、
30分くらいしか時間がない場合には、果物、特にバナナなどが勝手がいいですね!
きちんと補給することによって、運動の効率もグンとアップすることでしょう!
【ダイエット中、すぐにお腹が空いてしまい我慢がシンドイ!】
こんな時は、Bチームを摂ってみましょう!
消化、吸収が遅いので胃のなかに長い時間留まるため、
満腹感が長続きするのです!
逆に、このタイミングでAチームを摂ってしまうと
吸収が早い分、空腹になるのも早いため、
食欲が増し、余計なカロリー摂取にも繋がりかねません…。
他には、玄米やオートミールなどもオススメですね!
【しっかり食べているのに最近、便秘気味…!】
ここで登場するのが、Cチーム!
食物繊維を豊富に含んでいるため、便通を良くする働きがあります!
根菜の中でも、ごぼうは特にオススメです!
最後に
今回は炭水化物にフォーカスして、お話しさせて頂きました。
冒頭にもお話ししましたが、炭水化物はどこか悪者扱いされる節がありますが、
状況に合わせたチョイスをすると、助けられる場面はたくさんあるので、
もしかしたら、炭水化物へのイメージも変わるかもしれません。
今回のように、栄養学の基礎知識を用いて、
様々な栄養素について、今後もお伝えさせていただこうと思います!